
ラグナロクオンライン RJC2012メモリアルパッケージ
アイテムでいえば、RR化が迫ってきておりますので、
アサシン系に光があたります。ポンチョはそういう意味で使えますし、
マジカルブースターは見た目もいいですが、機能が過去最高火力でもありますので、
魔法系の職もってる人にもオススメです。

ラグナロクオンライン公式ガイド 2009 上巻
今まで2007年版を使っていましたが、職業・スキルに関しては特に変更は見当たりませんでした。
逆に基本システムは以前に比べ相当に充実していると感じました。
髪型やエクストラカラーの一覧があるのも便利です。
クエストは手順(次に話すNPCの居る座標)や必要アイテムなどが細かく書かれており、
これ1冊あるだけでも困ることは無いと思います。
攻略サイト等を探せばこの本以上の情報が手に入りますが、
基本的な情報を紙媒体で置いておきたいという方には十分役に立つと思います。
また下巻のデータ編にも共通のことが言えますが、
アッシュ・バキューム以降の情報は入っていませんので注意して下さい。

JAM Project BEST COLLECTION VIII GOING
まあ、あまり専門的なレビューは書けないので、印象めいたことを。
熱いのは相変わらずです。
ただ、MAXIMIZER~Decade of Evolution~やその前のアルバムとは違って、一人ひとりの歌声を丁寧に際立たせるような感じがします。
全員が個々に自由に綾なすように歌うのではなく、それぞれのソロパートがかっちりと分かれているような気がします。
その際に、伴奏が声と張り合わないよう、声を際立たせるよう気を使っているような、そんな印象を持ちました。
とにかく大事に大事に歌い上げた、そんなアルバムです。

Spring is here【限定生産盤】
今まで全シングルを買ってきたユーザー的には
新曲の少なさが気になります。
これまでに発売された4枚のシングル+カップリング丸ごと収録で
14曲-8曲=6曲だけが実質的な新曲となり
物足りなさを感じずにはいられません。
カップリングまで丸ごと入れてしまうと
今後ファンになった人は絶対にシングル買わなくなり
なんとももったいないと思います。
アルバムに入れるシングルはアルバムヴァージョンにするなど
もう少し工夫が欲しいとこでした。
ただ、アルバムはホントに素晴らしいものです。
今作からスフィアのCDを買う人ならば間違いなく
☆5でも問題はないです!
シングル曲はもちろん、新曲の6曲もスフィアらしい
元気をもらえるかわいらしい楽曲ばかりです。
僕はスフィアが大好きなのであえての辛口評価です。
今作も良作なだけに3rdアルバムも期待しています♪

ラグナロクオンライン RJC2012 -The advent of a new HERO- Vol.1
中のコンテンツなんて、全員が使わなくてコードだけ抜いてそのまま粗大ゴミ。
課金装備を売る(買う)メインです、当然。
相場が8M前後なので、RMT換算で1200円。
送料込みで2000円なので、RMTするには微妙かなと思います。
まぁ安いからいいですが。