本書は、戦前の憲政史から説き起こし、戦後の吉田茂と鳩山一郎との政権争いから現在に至るまでの、自民党の派閥抗争史を詳述した本である。 この本は、著者の本音があからさまに書かれており、良く言えばざっくばらん、悪く言えばおふざけが過ぎており、読む人によって良し悪しが分かれるところであろう。ちなみに私は面白く読んだ。 若干納得できないところもあるが、自民党の歴史を知る上では読んでおいて損はない本である。 自民党の正体 こんなに愉快な派閥抗争史 関連情報


お笑い芸人の仁義なき派閥抗争 1
バナナマン設楽統 乃木坂46の生誕委員になるには?ルールや派閥 争いはないの?ひめたん推しのスカイラブハリケーン桜井宗忠に聞く ...


Loading...