
アクチュール・ステージ (キネ旬ムック)
インタビューが掲載されていたので購入しました。 でも他の方々のインタビューも読みごたえがあってよかったです。 ただ値段が1200円というのは高すぎます。せめて980円とか1000円出してお釣りがくる値段にして欲しいです。 まぁ、いま旬の若手俳優さんからベテラン俳優さんまで幅広い方々の貴重なインタビューなので(そうでなくともヤスケンさんが載っているので)大事に保存しておこうと思います。 20頁にわたる向井理さんのロングインタビューはファン必見ですよ!! でもくどいようですが私はヤスケンさん目当てで購入しましたf^_^;

ドビュッシー・リサイタル
これまでの多くのドビュッシーの演奏が、ガラスケースにきれいに収められた昆虫の標本とすると、田中希代子さんのドビュッシーは、生きて、跳ねて、飛んで、ぴくぴく動いて、たくましく走り回っている野生の(自然の中の)虫たちだ。正直、ドビュッシーは長年私にとって全然重要でない音楽家だったが、彼が志した音程(音階)革命の激しい意思が、やっと伝わってきた。田中さんのピアノの音は、何をどう弾いても、強く、美しい。頭脳明晰で、意思堅固で、からっとしてて、明るい性格の方だったと感じる。