
思春期の女子高生には恥ずかし過ぎる校則 校則第7条:学校指定の白下着以外を身につけている生徒はその場で下着とスカートを没収するものとする [DVD]
リアリティを出すためかドキュメンタリーっぽく撮ってます
それが重苦しい雰囲気になってます
もっとおバカな感じで明るい作品にしても良かったのでは…

ヘンな校則
読む人の環境によって、
「こんな校則ありえない!」と思うか、
「私の学校、これありました!」と、
意見が2分しそうな本です。
昔、爆笑問題がVOWで出していた
『学校VOW』に近いと思います。
なので、個人的には、
そこまでインパクトが無かったのが惜しい所です。
とは言え、この手の校則は、
最初に誰かがそれをやったから出来るという経緯があるわけで、
そう考えると、最初にそれを実行した人に、
何だかとっても感心してしまう自分がいたのが、
不思議な感じでした。

こんなに厳しい!世界の校則 (メディアファクトリー新書)
タイトルから創造する「そんな馬鹿な」という校則が並んでいるわけではない。
お国柄から考えれば合理的な校則が多い。
(ドイツ)盗撮や罵言・差別用語を用いることは、微罪ではなく6ヶ月から10年の禁固刑。
(いじめを減らすのに大いに役立ったそうだ)
(ケニア)自宅から持って記阿多物をほかの生徒に売ってはならない。
(少しでも家計の足しにしたいのである)
(オーストラリア)すべての生徒は屋外に出る際には常に帽子を被らねばならない。
(オーストラリア上空にある巨大なオゾンホール。強烈な紫外線は皮膚がんの原因になる
ゴールドコーストの海岸で裸で泳ぐのは、馬鹿な日本人だけである)

ヘンな校則 (文庫ぎんが堂)
読む人の環境によって、
「こんな校則ありえない!」と思うか、
「私の学校、これありました!」と、
意見が2分しそうな本です。
昔、爆笑問題がVOWで出していた
『学校VOW』に近いと思います。
なので、個人的には、
そこまでインパクトが無かったのが惜しい所です。
とは言え、この手の校則は、
最初に誰かがそれをやったから出来るという経緯があるわけで、
そう考えると、最初にそれを実行した人に、
何だかとっても感心してしまう自分がいたのが、
不思議な感じでした。