ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛 オリジナル・サウンドトラック
Harry Gregson-Williamsによる第二章「Prince Caspian」のサントラ。
一言でレビューするならば、前作をダークなアクションスコアに作り直した、です。
このスコアは何を期待するかで評価が分かれると思います。
前作が大好きで、今作に新キャラクターが出てくる=新たなテーマ曲を期待している人。
この人たちは見事に裏切られるでしょう。
新しい部分もありますが、一度聴いてすぐ耳に残るものではありません。
逆に前作は好きだけども、大人し過ぎたと感じた人は大いに楽しめると思います。
音楽だけで判断すると、子供向きの映画にはもう合わない作りになっていると言うことです。
それだけダークになりました。
(各曲のレビュー)
1. Prince Caspian Flees 10/10
2. The Kings And Queens Of Old 7/10
3. Journey To The How 8/10
4. Arrival At Aslan's How 7/10
5. Raid On The Castle 10/10
6. Miraz Crowned 8/10
7. Sorcery And Sudden Vengeance 7/10
8. The Duel 9/10
9. The Armies Assemble 8/10
10. Battle At Aslan's How 10/10
11. Return Of The Lion 10/10
12. The Door In The Air 8/10
歌は省略。
(SwitchfootのThis Is Homeがおすすめ)
1曲目、前作のメロディをアレンジしたハイペースな曲がCaspianのテーマ曲のようです。
分かる人には分かると思いますが、同じくHGWによる「Kingdom of Heaven」からのコピーも所々現れます。
コーラスとか似てる箇所が...トラック3も...
7点が付いているところは前作との違いがほとんど分からなかった曲。
トラック10の最後も前作のThe Battleとほぼ同じですが...
要するに、前作と比べなければ、このスコアは間違いなく傑作です!
全体としてのまとまりは前作より断然いいと思うので、個人的にはこっちの方が好きですね。
(特に初めてNarniaシリーズのサントラ購入を考えている方へ)
静かで温かいNarniaの世界に浸りたい人には1作目を、
ダークなNarniaの世界に浸りたい、アクションスコアが聴きたい人には2作目をお勧めします。
3作目はHGWからDavid Arnoldへバトンタッチします(監督も変更)。
タイプは全然違いますが彼も素晴らしい作曲家です。
変化を起こすにはいい選択だったと思うので、次がどうなるのか非常に楽しみです。
2010年まで待てるかな...
(輸入盤の方にも載せてます)
カスピアン王子のつのぶえ (カラー版 ナルニア国物語 2)
ストーリー自体は楽しめますが、前回と同じ様に日本語訳が微妙なので
所々の文章を理解するのに苦しみます。
それにストレスさえ感じなければ、面白く読めると思いますよ。
キャラクターはとても魅力的です。
前作よりも登場人物が増え、個性的なキャラクターが多いので
実写になるとどんな感じになるのか、気になりました。
今回登場した人物(?)は後々の物語でも重要な役割を果たしそうなので
ペペンジー兄弟だけでなく、彼等の成長も楽しみです。
ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 2-Disc・スペシャル・エディション [DVD]
「ロード・オブ・ザ・リング」(以下LORと略)以降、すべてのファンタジー映画はそれと比べられるわけで、その意味で求められるハードルは高くなっていますが、この「ナルニア国シリーズ」は、結構健闘していますよね。
視覚効果はWETAで、ニュージーランドロケとくればLORの呪縛からは逃れられないものの、ルーシーたちが小舟で下る川の尋常ではない透明さ。スーザンが弓を構える森に降りそそぐ木漏れ陽の静謐さ等、現実の川や森の映像を活かしつつ、そこに微妙な視覚効果を加えて、ナルニア独自の自然を表現しています。
今回は、ちょっと戦闘シーンが多かったのもストーリーにテンポ良さを与えダレるのを防いでいます。でも、ほとんど戦いだった気がしますけどね。(苦笑) 戦闘シーンはますます派手になり、地形や建物の構造をいかしたテルマール軍VSナルニア軍の合戦や、ピーターとミラースの一対一の決闘は見ごたえ十分でした。
あと、前作で登場した白い魔女の使い方、見せ方も上手いなぁと感心しました。
本作の主人公(?)カスピアン王子は、なんだか頼りないですが、ペベンシー4兄妹がそれぞれの個性を生かして活躍し、特にスーザン(イマイチ美人じゃないよなぁ、そこがイイとの説もありますが)は、LORのレゴラスばりの弓の腕を披露しますし、かなり唐突ながらカスピアン王子とのロマンスまで描かれ、存在感がありましたね。
もっとも最終的に危機を救うのは、やはり「たのもしのきみ」ことルーシーで、最年少だっただけに、一番見た目で成長を感じるキャラクターにもなっていて好感。
ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 [DVD]
第一章を見た後でもう少し見たいなぁ、という感想を抱いた方にはとても満足のゆくものになっているのではないかと思います。
ナルニア国という舞台は既に観客の方には理解されている前提で第二章は話が進められます。
そして、第一章のクライマックスは大戦闘シーンでしたが、第二章は、戦闘シーンがメインになります。
CG技術を駆使してのスペクタクルとなっています。
ストーリーもどんでん返しがあったりして、一気に最後まで行き着いてしまうジェット・コースター型ムービーと言えるでしょうか。
第一章とあわせてご覧になることをお勧めします。