
サムライスピリッツ 天草降臨 ARRANGE SOUND TRAX
アレンジに加え、ショートドラマが入っているのには驚きました。
いい意味でファン泣かせです、ありがとうと言いたくなります。
曲のアレンジもいい感じだし、非の打ち様がないと私は思います。

Samurai Shodown Anthology (PSP 輸入版 北米)
■GOOD■
○サムライ スピリッツのシリーズが、携帯ゲームになった事で、
手軽に楽しめる様になった事。
○全て英語での表記ですが、セリフ等が全て日本語。
○1本のソフトで、6作品も遊べる。
○サムライ ショーダウン、サムライ ショーダウン2、
サムライ ショーダウン3まではローディング無しで
サクサク遊べる。
■BAD■
×サムライ ショーダウン4、5、6当たりから、
ローディングが気になります。
×サムライ ショーダウン6の、動きが粗い気がする。
×1人で遊ぶモードが、アーケード モードしか無い事。
■感想■
総合的に見て、全体的に良ゲーです。
1本で6本のシリーズを遊べる手軽さと、
何よりもサムライ スピリッツのファンには、
たまらないソフトだと思います。

サムライスピリッツ閃
3Dで新しく構築されたサムライスピリッツです。
たて切りは横移動に弱いがしゃがみガード無効であり、横切りは横移動に強いがしゃがまれるとスカる。
みたいな3Dを生かした設定があり、駆け引きを覚えると、戦略に幅が出てきます。
使用キャラクターも多いのでやりこみプレイヤーの方は満足できるのではと思います。
キャラ別のオープニングとエンディングは文章のみで最終戦とその前の試合に簡単なムービーあり。
ただし、ほとんど使いまわしで、キャラの台詞がちがうのみ。エンディングは一枚絵くらい欲しかった。
使用出来るキャラクターも多く、中ボスやボスも使用できます。
ただ反面、格闘ゲームの面白さである対人という点になるとキャラの多さが逆にジレンマとなります。
自分のキャラクターの技はもちろんですが、対戦では相手の技を知らなくては勝負になりません。
出された技が上、中、下段のどれなのか、派生があるのかなどがわかって初めて駆け引きが生まれます。
新キャラの数も多く、また既存のキャラクターも完全リニューアルに近いです。
いったいいくつの技を覚えなければ…と、気が遠くなります。
格闘ゲームは、少し乱暴な言い方をすればグー、チョキ、パー以外に何種類も手のあるじゃんけんです。
普通のじゃんけんなら、相手がチョキを出してくるのを見抜いて、グーを出せば勝てます。
しかし、見たことのない手を出されて負けたり、出すスピードで速出し遅出しまであります。
戦いを繰り返すうちに少しずつ技を理解して、対応を練って…となると格闘ゲームは本当に楽しい。
勝った側も負けた側も納得のいくいい試合をするにはお互いが一定のレベルに達してる必要があります。
そこに到達できるまで、モチベーションが続くか?そこで格闘ゲームの評価は分かれると思います。
到達できれば、キャラの豊富さ、技の豊富さはゲームの奥深さにつながってきます。
残念ながら、私はその水準まではたどり着けそうにありません。非常に残念です。
実績についてですが、800くらいまでは、やった分とれます。
1本先取、試合時間最短に設定すれば少し楽かもしれません。

NEOGEOオンラインコレクション THE BEST サムライスピリッツ六番勝負
私が初めてプレイしたのが友人宅にあったネオジオ版真サムライスピリッツでした。
当時は友達10人くらい集まって、熱く勝ち抜き戦をやってました。
12年くらい前にセガサターン版の斬紅郎をプレイしたのが最後でしたが、その後もいくつかの作品が出ていたんですね。
この作品を購入して、かなり久しぶりにプレイしました。
最近のゲームをプレイしている為、さすがに当時程の熱は出ませんでしたが、自分なりには十分楽しめていると思います。
ただ、プレイ中に音が止まってしまう?のが残念でした(>_<)後、この作品だけに限りませんが、プレステのコントローラーは、格ゲーが非常にやりにくいです(泣)
それにしても、昔は作品一つ購入するのに6000円〜くらいかかりましたが、今ではこんなに入って2000円ですからね。
収録内容に対して価格が異常に安いので、サムライスピリッツに興味がある人は、買って損はないと思います。