TOUR 2011 That’s RAG FAIR!! [DVD]
このDVDを見て
改めてRAG FAIRの
偉大さを
感じました!!!
アカペラってこんな
素晴らしいんだと
思いました!!!
彼らは
ほんとに素晴らしい
エンターテナーです★
ノーカットなので
彼らのエンターテイメントを
存分に楽しめます!!!
ほんとオススメです!!!
活動休止してしまったけど
また再開したら
こんなにも素晴らしい
6人のパフォーマンス、
ハーモーニーを奏でてほしい!!!
ずっと待ってます!!!
感動をありがとう★
ハモネプMASTER BOOK―楽譜がいっぱ~い!!
ハモネプSTARTBOOKを買ってから読んだ方がいいかも。
「STARTBOOKの○○ページを見てみよう!」とかいくつかあるので、STARTBOOKがないとわかない所があるかも。
内容はおっくんとけんぞーのセッションや、口の開け方、音の出し方とかあって分かりやすかったかな♪
私も最初全然わかんなかったけど、この本のおかげで2つ3つくらいならできました♪
慣れてくるとRAGFAIRの曲でおっくんがボイパしてる時に
「あ、これはスネアだ!!」とか「これはスタッカートだ!!」とかわかってくるようになりましたよvv
CD付きなので練習もできて私的には満足です♪
ハモネプスタートブック トレーニングCD付 ハモってみよう!!
わかりやすくハモリの基本などが書いてあって、それにボイストレーニングのやり方まで書いてあるのでハモリをやってる人、やりたいとおもってるひと必見ダヨ☆明日から私も友達と練習です。
ハモネプ チャンピオンズCD
過去のハモネプのCDを聴き続けてきたわけですが、テレビの映像のような感動をCDで味わうのは難しいものだと感じてきました。またこの曲が聴きたいと思っても、何故か収録されていないケースもあって違和感をもったのも事実です。
でもこの『ハモネプ チャンピオンズCD』を聴いてそれらの懸念が全て吹っ飛びました。大好きなグループは勢揃いしていますし(「AZ★KNOW」が入っていないのは惜しい)、テレビのような収録時間の制約はなく、全曲最後まで歌いあげています。それゆえ、アレンジの展開や転調の妙も味わえ、1曲を聴く満足感が従来のアルバムとは全く違います。またスタジオ録音ですので一発録りではなさそうですし、ハーモニーの狂いがなく、各グループとも安定感が増し、ベスト・パフォーマンスを披露しています。この領域にくればプロですね。全く遜色はありません。
「A-Z」の「Story」と「うれしい!たのしい!大好き!(CDでやっと聴くことができました)」も、けいちゃんの際立つ甘いヴォーカルに魅了されますし、高音のはりとささやくような歌唱の巧さに唸らせられました。それ以上に双子の女の子たちのコーラスの頑張りもあり、グループとしての力量は格段上手になっていました。
「姉と僕」のハーモニーの透明さと完成度の高さにはいつ聴いても驚かされます。Vocalのさーちゃん、chorusのちーちゃん、しょったん、しゅうくんという仲の良い姉弟です。声質が違うのにハモらせればピタッとくる息の合い方と、ハーモニーから生まれる豊かな倍音は質の高さを表しています。「あの素晴しい愛をもう一度」のアレンジは凝っていて、テンポの切り替え、転調しても崩れないハーモニー、巧みなヴォーカルの交替、ヴォイパのないことを感じさせない構成力、いずれも1級品のアカペラでしょう。待ち望んだ「なごり雪」をじっくりと聴かせてもらい、何も言うことはありません。情感溢れる歌唱はプロを凌駕しているのでは、と思います。拍手。
「Bam B Crew」の「愛のメモリー」「さよならの向う側」のリードボーカルのやーさんの声が胸に迫ってきます。ただ、テレビの決勝で聴かせてくれたような破綻寸前まで声を張り上げ、限界ギリギリのキーで果敢に挑戦する演奏は少し影を潜め、抑え気味に歌唱しています。ラストの感動的な歌いあげは持ち味ですので、今回も十分に堪能しました。コーラスも魅力的なファルセットを披露しており、ハーモニーの安定度が高いので、繰り返し聴いても飽きません。
セントメリーズインターナショナルスクールの男声6人組の「センメ」が決勝で歌い優勝を勝ち取った「海 その愛」をやっとCDで聴くことができました。あの感動的な一体感はCDでも健在でした。ただ波音の効果音は不要でしょう。
「どんぐり」の個性的な女声ヴォーカルも、他のグループとの差別化が図れており、楽しさが伝わってきます。アレンジは凝っていますし、親しみやすさは群を抜いていました。
「腹筋学園」の「Moon Crying」は、ヴォーカルの情感が増していますし、ハーモニーもテレビより安定していますので、彼らの持ち味がリスナーに届いていることでしょう。
「じゃ〜んずΩ」の「Missing」「愛情」という歌唱力のいる曲を歌い上げるヴォーカルは魅力的です。高音の冴えには驚かされますし、バックの盛り上げ方も絶品です。とくにファルセットの巧さには聴き惚れました。
「RAGFAIR」や「INSPi」はプロの安定感を披露していました。