1/35 重装機兵レイノス AS-5E3 レイノス (陸戦仕様)
好きな人にはツボなのでしょうね♪
自分にはツボでしたwwwレイノスだけで6体は買いましたw
ヴァルケンは4体だったかなw
いずれも間接に難有・・・
足首、肩、肘と市販パーツに置き換える?
足首&肩は球体ボール部分を瞬着等で太らせる事・・・等々
対処が必要です。
プラムさんのロボシリーズは自分にとっては、ツボなので先行投資も兼ねて♪
買っていますwww
がんばれプラム!!
自分にはツボでしたwwwレイノスだけで6体は買いましたw
ヴァルケンは4体だったかなw
いずれも間接に難有・・・
足首、肩、肘と市販パーツに置き換える?
足首&肩は球体ボール部分を瞬着等で太らせる事・・・等々
対処が必要です。
プラムさんのロボシリーズは自分にとっては、ツボなので先行投資も兼ねて♪
買っていますwww
がんばれプラム!!
1/35 重装機兵レイノス AS-5E3 レイノス(主人公機)
本来ならガレージキットでしか目にできないようなニッチなアイテムにもかかわらず
このサイズで可動キットとして商品化されただけでも奇跡的。
作り上げてみると制作の熱意が感じられる素晴らしいものでした。
ゲート跡やパーツの合わせ目が目立たないよう考えられていて、素組みするだけでも完成度が非常に高いです。
パーツの合いも、接着しなくても合わせ目がわからなくなる程に高精度。
色分けも十分で、部分的に金属シリンダと赤ラインを塗装するだけでも配色が締まります。
武装は主兵装のガトリングガンのみなので、武装交換の楽しみが無いのは残念に感じるかもしれません。
価格もガンプラなどと比べると高いので、複数揃えるのは難しいでしょう。
しかし完成した物を手にとったとき、そういった短所を補って余りある満足度を得られました。
パーツ数もそう多くはないので、組み慣れていない人でも最後まで作り上げることができると思います。
「レイノス」というタイトルに心動かされるならば、是非手にとってこの感動を味わってほしいです。
このサイズで可動キットとして商品化されただけでも奇跡的。
作り上げてみると制作の熱意が感じられる素晴らしいものでした。
ゲート跡やパーツの合わせ目が目立たないよう考えられていて、素組みするだけでも完成度が非常に高いです。
パーツの合いも、接着しなくても合わせ目がわからなくなる程に高精度。
色分けも十分で、部分的に金属シリンダと赤ラインを塗装するだけでも配色が締まります。
武装は主兵装のガトリングガンのみなので、武装交換の楽しみが無いのは残念に感じるかもしれません。
価格もガンプラなどと比べると高いので、複数揃えるのは難しいでしょう。
しかし完成した物を手にとったとき、そういった短所を補って余りある満足度を得られました。
パーツ数もそう多くはないので、組み慣れていない人でも最後まで作り上げることができると思います。
「レイノス」というタイトルに心動かされるならば、是非手にとってこの感動を味わってほしいです。
重装機兵レイノス MD 【メガドライブ】
昔話になるが、最初のガンダムは奇妙で癖になるアニメだった。ジョジョの奇妙な冒険や覚悟のススメのように、王道ではなかったが一度はまると抜け出せない作品だった。そんな訳で、当時マイナーだったTVゲーム業界にもいくつかガンダムテイストを入れようとしたソフトがあったが、色々な限界からどうにも満足できるものは殆どなかった。
そして最初のガンダムらしいゲームソフトがレイノスである。
まず、自機が弱い。正確には攻撃力に比べ防御力が低く、爆炎にも攻撃力があるため、自らの動きに100%の責任を持たなければ呆気なく死ぬ。次に、味方の機体がわらわら出て来る。殆ど戦力としては期待できないが、守るべきもの、共に戦う仲間が居ることを主張してくれる(残念ながら続編にあたるヴァルケンではここが弱い)。特に最終戦で味方艦隊メインから敵艦隊メインへスクロールしていくところは鳥肌がたつ。
ダメージを食らい易く移動に慣性がつく自機のため、ゲームとしての難易度は高い。しかし未だに忘れられない、癖のあるソフトなのだ。
そして最初のガンダムらしいゲームソフトがレイノスである。
まず、自機が弱い。正確には攻撃力に比べ防御力が低く、爆炎にも攻撃力があるため、自らの動きに100%の責任を持たなければ呆気なく死ぬ。次に、味方の機体がわらわら出て来る。殆ど戦力としては期待できないが、守るべきもの、共に戦う仲間が居ることを主張してくれる(残念ながら続編にあたるヴァルケンではここが弱い)。特に最終戦で味方艦隊メインから敵艦隊メインへスクロールしていくところは鳥肌がたつ。
ダメージを食らい易く移動に慣性がつく自機のため、ゲームとしての難易度は高い。しかし未だに忘れられない、癖のあるソフトなのだ。
重装機兵レイノス2
「重装機兵ヴァルケン」の正統な続編といえばこの作品でしょう。
ヴァルケンのリメイク版が発売されていますが、評価はイマイチ。
そのリメイク版を叩き、SFC版の素晴しさを謳う熱心なファンも、
この作品のことはあまり知らないようですね・・・。
ヴァルケンは本来、メガドライブ用ソフト「重装機兵レイノス」の
続編として開発されていたのですが、諸事情によりハードを変更し、
タイトルも変更したという経緯があるそうです。
この作品はキャラデザインこそ、うるし原智志氏ではありませんが、
ヴァルケンのシステムを引継ぎ、納得の行く進化をさせています。
それも全てセガサターンの強力な2D処理能力のおかげです。
難易度は非常に高く、操作を覚えるまでが大変です。
チュートリアルもなく、一面からハードな戦闘が繰り広げられます。
万人受けはしないと思いますが、ヴァルケンに思い入れのある方は、
一度遊んでみてはいかがですか?
ヴァルケンのリメイク版が発売されていますが、評価はイマイチ。
そのリメイク版を叩き、SFC版の素晴しさを謳う熱心なファンも、
この作品のことはあまり知らないようですね・・・。
ヴァルケンは本来、メガドライブ用ソフト「重装機兵レイノス」の
続編として開発されていたのですが、諸事情によりハードを変更し、
タイトルも変更したという経緯があるそうです。
この作品はキャラデザインこそ、うるし原智志氏ではありませんが、
ヴァルケンのシステムを引継ぎ、納得の行く進化をさせています。
それも全てセガサターンの強力な2D処理能力のおかげです。
難易度は非常に高く、操作を覚えるまでが大変です。
チュートリアルもなく、一面からハードな戦闘が繰り広げられます。
万人受けはしないと思いますが、ヴァルケンに思い入れのある方は、
一度遊んでみてはいかがですか?