ライトスタッフ [VHS]
オリジナルフィルムの画面比4:3の上下をトリミングした画面比16:9バージョンです。
この方式は4:3の映像形態が主力だった頃はよく使われた手法です(ターミネーター2、ロボコップなど)。
今回、初収録の日本語音声は'90年に大阪の毎日放送で放送した音源を使用しています。
(翌年、関東で放送された際は短縮されていました)
ただ、それでも足りていない音声についての追加収録はされておらず、不足シーンには字幕で対応しています。
惜しむらくはDVDの片面2層バージョンで収録されていたドキュメンタリー映像が省かれていたことでしょう。
SD解像度のビデオが原版のものもあったのでアプコン版の収録を今後のバージョンに期待します。
この方式は4:3の映像形態が主力だった頃はよく使われた手法です(ターミネーター2、ロボコップなど)。
今回、初収録の日本語音声は'90年に大阪の毎日放送で放送した音源を使用しています。
(翌年、関東で放送された際は短縮されていました)
ただ、それでも足りていない音声についての追加収録はされておらず、不足シーンには字幕で対応しています。
惜しむらくはDVDの片面2層バージョンで収録されていたドキュメンタリー映像が省かれていたことでしょう。
SD解像度のビデオが原版のものもあったのでアプコン版の収録を今後のバージョンに期待します。
ライヴ・アット・モントルー 1976 [DVD]
全体の印象・・・ゴードンを中心としたメンバー間の譲り合い、掛け合い、キメ等空気の読みが素晴らく、グルーブしまくり。
時折映し出される観客の表情も面白い。
ゴードン・エドワーズ・・・リズムの取り方が格好いい。流石リーダーといった存在感。歌声が聞きたかった。
リチャード・ティー・・・ピアノ1発でもグルーブさせる事が出来るこの人は何者?
スティーブ・ガッド・・・ラテンの息吹を感じさせるスーパードラミングはやっぱりすごい!
コーネル・デュプリー・・・テキサスの匂いをプンプンさせた気の利いたプレイ。リードもリズムも流石、大御所R&Bバンドで鍛え上げられた手腕。
エリック・ゲイル・・・ニューヨーク風のお洒落なフレーズを「間」を持ったフレーズでたたき込む。チューニングが気になるのか、数え切れないほどペグを触っていた。でもそれが彼の人柄なんだろう。
「ハッピーデイ」の途中に出てくる女性・・・はっきり言って「台無し」です。メンバーの表情からも解りますね。きっと主催者側の要請か何かだったのでしょう。
これだけのスーパーバンドは今後なかなか出会えそうにないです。
時折映し出される観客の表情も面白い。
ゴードン・エドワーズ・・・リズムの取り方が格好いい。流石リーダーといった存在感。歌声が聞きたかった。
リチャード・ティー・・・ピアノ1発でもグルーブさせる事が出来るこの人は何者?
スティーブ・ガッド・・・ラテンの息吹を感じさせるスーパードラミングはやっぱりすごい!
コーネル・デュプリー・・・テキサスの匂いをプンプンさせた気の利いたプレイ。リードもリズムも流石、大御所R&Bバンドで鍛え上げられた手腕。
エリック・ゲイル・・・ニューヨーク風のお洒落なフレーズを「間」を持ったフレーズでたたき込む。チューニングが気になるのか、数え切れないほどペグを触っていた。でもそれが彼の人柄なんだろう。
「ハッピーデイ」の途中に出てくる女性・・・はっきり言って「台無し」です。メンバーの表情からも解りますね。きっと主催者側の要請か何かだったのでしょう。
これだけのスーパーバンドは今後なかなか出会えそうにないです。
STUFFED Collection トニートニー・チョッパー Z-EDITION
ぬいぐるみですが、普通のものと違い、首と手足が曲がりポーズがつけられることが特徴です。
一応自立はしますが、とても頭が大きい為、すぐに倒れてしまいます。バランスが悪いのでもう少し頭を小さくすれば良かったと思います。
牛の頭はふさふさしていてさわり心地が良いです。
サンプル画像では頭の両端から黒いおもりが写っていますが実際の商品には付属していないので注意。別のセカンドエディションを持っていたので、両脇のおもりが付いていて今度はバランスよく自立すると思っていたのでその点は残念でした。
一応自立はしますが、とても頭が大きい為、すぐに倒れてしまいます。バランスが悪いのでもう少し頭を小さくすれば良かったと思います。
牛の頭はふさふさしていてさわり心地が良いです。
サンプル画像では頭の両端から黒いおもりが写っていますが実際の商品には付属していないので注意。別のセカンドエディションを持っていたので、両脇のおもりが付いていて今度はバランスよく自立すると思っていたのでその点は残念でした。