
ハクキンカイロ ハクキンウォーマー スタンダード 1個入 【保温約24時間】
近所のホームセンターにハクキンカイロ本体は売っていたのですが、ベンジンがずっと品切れだったのでAmazonでまとめて購入しました。
購入前にいろいろ調べていたのですが、実際に使ってみるとコレに勝るカイロは無いなと思いました。
どのくらいまで温度が上がるのか気になったので測定してみました。
ハクキンカイロを付属のフリースの袋に入れ、袋の表面に温度計を置き、その上からタオルで押さえてしばらく測定しました。
その結果、温度は61.3度まで上がりました。低温やけどの範囲を軽く超えてましたw
就寝時の使用はやめたほうがいいでしょう。
私の使い方は、カイロベルトにタオル地のハンカチとハクキンカイロを重ねて入れ、ハンカチ側が体に当たるようにしています。
この状態でも体に当たる面は45度くらいにはなるので、熱くなってきたなと感じたら左右にずらして低温やけど対策しています。
出勤から帰宅まで、ずっと暖かいまま使用できるので重宝しています。
におい対策として、付属の袋に100均のアロマオイルを1滴たらしています。
劇的にベンジン臭が減りますよ。
長年使えそうなハクキンカイロ、おすすめです。
購入前にいろいろ調べていたのですが、実際に使ってみるとコレに勝るカイロは無いなと思いました。
どのくらいまで温度が上がるのか気になったので測定してみました。
ハクキンカイロを付属のフリースの袋に入れ、袋の表面に温度計を置き、その上からタオルで押さえてしばらく測定しました。
その結果、温度は61.3度まで上がりました。低温やけどの範囲を軽く超えてましたw
就寝時の使用はやめたほうがいいでしょう。
私の使い方は、カイロベルトにタオル地のハンカチとハクキンカイロを重ねて入れ、ハンカチ側が体に当たるようにしています。
この状態でも体に当たる面は45度くらいにはなるので、熱くなってきたなと感じたら左右にずらして低温やけど対策しています。
出勤から帰宅まで、ずっと暖かいまま使用できるので重宝しています。
におい対策として、付属の袋に100均のアロマオイルを1滴たらしています。
劇的にベンジン臭が減りますよ。
長年使えそうなハクキンカイロ、おすすめです。

DUXシャープナー DX4112
他の方のレビューでバーコードに閉口したというのがありましたので、
商品が来たらどうにかしてやろうとやる気満々で待っていました。
しかし、商品にはシールが1枚貼ってあっただけではがすのも簡単でした。
もしかしたら改善されていたのでしょうか?
削った感覚はコツをつかめばうまく削れます。
刃はさすがという印象です。
商品が来たらどうにかしてやろうとやる気満々で待っていました。
しかし、商品にはシールが1枚貼ってあっただけではがすのも簡単でした。
もしかしたら改善されていたのでしょうか?
削った感覚はコツをつかめばうまく削れます。
刃はさすがという印象です。

ワコーズ MTC メタルコンパウンド 万能金属用磨き剤 120g V300 [HTRC3]
バイクに使用しました!雑巾やウエスだと、手が疲れるので、使い捨て歯ブラシで細かい部分まで…!
100キンの歯ブラシを3つ買い
磨きが楽チンです♪1度使ったら、凄さにビックリです!
100キンの歯ブラシを3つ買い
磨きが楽チンです♪1度使ったら、凄さにビックリです!

Brass Black 真鍮黒染め液 ブラスブラック バーチウッド
肥後の守やドリル刃の研ぎに使用しています。
黒染め液で染色しながら研ぐと砥石の当たり面の地金色が浮出て、研ぎ状態の確認に大変便利です。
液を4倍に薄め蓋付きビンに入れておき、プラスチック柄の小刷毛で塗っています。
木柄やブリキかしめの刷毛は腐食して液が濁ります。
液の移し替えが不要になり、消耗も少なく経済的且つ便利です。
肥後の守は錆よけにもなります。黒染め後機械油を塗っています。
黒染め液で染色しながら研ぐと砥石の当たり面の地金色が浮出て、研ぎ状態の確認に大変便利です。
液を4倍に薄め蓋付きビンに入れておき、プラスチック柄の小刷毛で塗っています。
木柄やブリキかしめの刷毛は腐食して液が濁ります。
液の移し替えが不要になり、消耗も少なく経済的且つ便利です。
肥後の守は錆よけにもなります。黒染め後機械油を塗っています。

ザッセンハウス・コーヒーミル ハバナ MJ-0802 コーヒー100g 付き
ブラスの持つクラシックな表情。刃の素晴らしい切れ味。どれをとっても素晴らしいという実感です。コーヒーがあまり好きではなかったのですが、この機械で豆を挽き、香り高いコーヒーを飲むと何となくいい雰囲気です。購入時にパオブレンドコーヒーがついてきて、これでお試し。なかなか粋な計らいでした。