闇に舞い降りたプロショッパーと~くんのあっさり動画ちゃんねる

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.TAGRO
2.Blondie
3.BEJEWELED
4.ロマンシング サ・ガ
5.真白き富士の嶺
6.動地
7.樋野まつり
8.バットマン ビギンズ
9.シティーハンター
10.ガンバスター

神様がくれた宝石
絵本なので、長文を読ませたいおうちにはどうかと思いますが、あまり本を読まない生徒が、何度も何度も泣きながら読んでいました。
心に響くものがあったようです。本を好きになるきっかけになればと思います。

スーパーマリオ64
ずーっと昔に売ってしまったんですが、中古で買い直しました。
このバージョンはTASでおなじみのケツワープが出来ます。
が、エミュレーターなしで出来そうなのは、2階の扉をブチ破るショートカットとクッパの最終エリア前のループ突破のショートカットでしょうか。
お城の壁キックを使った城登りとか、子供の頃は出来なかったんですが、今はかなりの確率で成功しました。
某動画共有サイトなどで、1UPキノコから逃げる遊びとかやってる方もいます。
タイムアタックモードなんて無いがタイムアタックも熱くなりましたw
自分で遊びを生み出すのもまた一興

スターを集めてクッパを倒すという目的はあるが、開発者のこうしろ!ああしろ!というようなものではなく、
ステージに入るときにヒントのメーッセージが現れるくらいで、点在するパワースターまでのルートは自由にショートカットしても良いという自由さはある。
手足のようにマリオを動かせるようになると、ずーっと3D空間を飛び回っているだけで楽しい。
見えない壁があるので、どこまでも行けるわけじゃないが、箱庭のような感じ。
ハネマリオの動きも、下降→急上昇→下降を繰り返す、物理的な飛び方をします。

そして、自分もまた再び120枚のスターを最初から集めてしまいました。

2011/4/11追記

ニンテンドー3DSが発売されて、これが第一次3Dブーム(ポリゴン)だとしたら今は第二次3Dブーム(立体視)ですね

このゲームは特にハネマリオの時のジュゲムのカメラの動きが激しい時もあり、オエー気持ち悪くなる!と当時散々話題になりました。
再びそういうのが話題になっていてニヤリとしています(笑)

Night at Museum: Smithsonian
同名の映画「ナイト ミュージアム2」をゲーム化したもの。

博物館を舞台に、特殊な懐中電灯で展示物に命を与え、
ルートを切り開いていくアクションゲーム。

英語だとストーリーの内容は追い切れないが、
ゲームとしては目的がわかりやすく、迷うことはほぼない。

最終的に多数の機能が備わる懐中電灯だが、
稼働させられるものを識別できる「眼」のライトなら
自動的に適切な機能に切り替わるし、アイテム発見にも使えるので
基本的に「眼」を使っていけばおおよそ問題ない。

ボリュームが少ないのは残念だが、難易度も低く、
サクサクと解きつつ実績もどんどん解除できるのが気持ちいい。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[占い|住まい|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!