
DECO
某人気ドラマの深夜版を思い出す今泉のテーマ、なつかしい大きなのっぽの古時計(懐かしがって聴いていると途中で痛い目にあう)。とにかくおもしろい、馬鹿な曲が目白押し。しかしいたって本人は本気です!

去年ルノアールで ~ガラナ~ [DVD]
星野源さん演じる 私 の
妄想ワールドすばらしいです。振り切ってていいです。どんな気持ちの時も見れます(^-^)
バナナマンはじめ、個性的な芸人さん、俳優さん、ミュージシャン、いろんな方が出ています。BOXが欲しかった。
妄想ワールドすばらしいです。振り切ってていいです。どんな気持ちの時も見れます(^-^)
バナナマンはじめ、個性的な芸人さん、俳優さん、ミュージシャン、いろんな方が出ています。BOXが欲しかった。

西村朗作品集
現代音楽の作曲家として世界的に名の知られる西村朗氏。 その作風は強く抒情的なものであり、日本のみならず広くアジアの美学観が取りこまれている。精緻なオーケストレーションから濃密な音響体が生みだされ、一種単調な旋律がこの上もなく魅惑的なものへと変貌していくさまは圧巻の一言。
調性的な音楽を排斥する動きが根強く残る中、従来の西洋音楽の語法によらず、真に新しい音楽の地平を切り開いた氏の功績は計り知れない。音楽の専門家だけでなく、クラシック音楽の愛好家にも聴いてほしい作曲家である。ストラヴィンスキーやバルトークなどの近現代の西洋音楽に抵抗がなければ、同じような感覚ですんなりと耳に入ってくることと思う。
本CDでは、氏の経歴では中前期にあたる時期から代表的な作品が収められており、その音響に対する並々ならぬ意欲と、優れた音楽観を感じとることが出来る。
解説もまた必見。現代音楽界の鬼才、川島素晴氏の深い造詣によって書かれた解説は、現代音楽の解説文にはしばしばみられるハッキリとしない物の言いが無く、作品を理解するためのこれ以上無い手引きとしてリスナーを導いてくれる。
現代音楽の入門者はもちろん、"聴いて分かる"現代音楽を求めている方にも是非ともオススメしたい一枚。
"現代"に生まれた無数の音楽を見まわしたって、ここまでオトクな一枚はそうそう見かけるもんじゃありません。
調性的な音楽を排斥する動きが根強く残る中、従来の西洋音楽の語法によらず、真に新しい音楽の地平を切り開いた氏の功績は計り知れない。音楽の専門家だけでなく、クラシック音楽の愛好家にも聴いてほしい作曲家である。ストラヴィンスキーやバルトークなどの近現代の西洋音楽に抵抗がなければ、同じような感覚ですんなりと耳に入ってくることと思う。
本CDでは、氏の経歴では中前期にあたる時期から代表的な作品が収められており、その音響に対する並々ならぬ意欲と、優れた音楽観を感じとることが出来る。
解説もまた必見。現代音楽界の鬼才、川島素晴氏の深い造詣によって書かれた解説は、現代音楽の解説文にはしばしばみられるハッキリとしない物の言いが無く、作品を理解するためのこれ以上無い手引きとしてリスナーを導いてくれる。
現代音楽の入門者はもちろん、"聴いて分かる"現代音楽を求めている方にも是非ともオススメしたい一枚。
"現代"に生まれた無数の音楽を見まわしたって、ここまでオトクな一枚はそうそう見かけるもんじゃありません。

笑の大学[DVD] (PARCO劇場DVD)
若い頃、深夜のNHKTVで観ました。
それ以来、もう一度観たいと思っていた作品で、その再演作がDVD化されました。
TVで観た時は役者さんの迫力と勢いが凄かったですが、
本作の再演作は二人の余裕と言うか、落ち着いて観れます。
取調室での二人のやりとりだけですが、なかなか楽しめます。
若干、価格が高い気がしますが、カミさんとPARCO劇場に観に行ったと思えば安い。
深夜の時間帯に少し照明を暗くして観るのがお勧め。
しかし、役者さんも良いですが、本作を書いた作家はいいですね。
松田優作や江頭2:50、大友克洋と同じ匂いがします。
それ以来、もう一度観たいと思っていた作品で、その再演作がDVD化されました。
TVで観た時は役者さんの迫力と勢いが凄かったですが、
本作の再演作は二人の余裕と言うか、落ち着いて観れます。
取調室での二人のやりとりだけですが、なかなか楽しめます。
若干、価格が高い気がしますが、カミさんとPARCO劇場に観に行ったと思えば安い。
深夜の時間帯に少し照明を暗くして観るのがお勧め。
しかし、役者さんも良いですが、本作を書いた作家はいいですね。
松田優作や江頭2:50、大友克洋と同じ匂いがします。