
YAZAWA
矢沢永吉をどの観点から見るかで評価は多少違うと思うが、
個人てきには、3,4,7,が、かなり気に入っている。
「その時代のこの曲って」誰にもあると思うが、味わいがあるアルバム
だと思う、当時のチャレンジ精神も評価できる。
初めて矢沢永吉を聞く人の方が案外、新しい発見があるかも。
ちなみに“音”は、今も昔も良い。

DA・DI・DA(ダ・ディ・ダ)/松任谷由実
このアルバムのテーマは、都会で生活する、強く生きようとしている女性。そんな感じですが、これほどほぼ全曲がそのテーマで統一されているというアルバムは、なかなかないものだと思います。
終わった恋を前向きに乗り切ろうとする曲たち。
「もう愛は始まらない」と「たとえあなたが去って行っても」と、この2曲をくりかえし聴いてるだけでも(たとえば失恋直後なんかに)、勇気が湧いてきます!
「わたしを許さないで 憎んでも覚えてて」のフレーズで有名な8曲目の「青春のリグレット」は切ないですが、名曲中の名曲。
ちなみに「もう愛は始まらない」の後半部から入る「DA・DI・DA」のコーラスはインパクト大!かなーりかっこいいです!とにかく元気になりたい女性(男性も)必聴!!