
グレートマジンガー VOL.5 [DVD]
グレートが放送されていた頃はグレートも剣鉄也も冷たく感じるキャラクターで好きにはなれませんでした。ですから自然とZを応援してました。しかし、現在はグレートも好きです。グレートマジンガーの最終回はまるでZの最終回の雰囲気がありました。当時は満足感でいっぱいでした。ミケーネ帝国を倒し完結。しかし、しばらくしておかしなことに気づく。ミケーネ闇の帝王は死んではいない。じつはテレビ局の都合で完結編は放送されずUFOロボグレンダイザーが代わりに放送されたそうな。いまだに完結編を待ち続けてる私ですがこのグレート5は死の病に苦しむ少年に勇気を与えられる話や鉄也が孤児の境遇を恨む話、そしてZが帰ってくるシーンが盛りだくさんで評価はかなり高いと思います

スーパーロボット大戦A
シナリオは王道で、主人公もそれぞれに個性があり魅力的。難易度もほどよく、BGMも素晴らしい。
これぞまさにTHEスパロボ。スパロボ好きならAを是非やってもらいたい。PSP版もあるのでお試しあれ。

スーパーヒーロー・クロニクル スーパーロボット主題歌・挿入歌大全集I-マジンガーZ・ゲッターロボ・グレートマジンガー・ゲッターロボG・宇宙円盤大戦争・鋼鉄ジーグ-
今年になってからやたらめったら主題歌・挿入歌集を発売しているコロムビアがついに発売します。ロボットアニメの主題歌・挿入歌集。収録作品は過去に色々な企画盤に収録されたものばかりなので目新しさが感じられませんし、ダブり率がかなり高いのも痛い。でも、第2弾以降のラインナップがとても楽しみな商品であることは確かなので星は多めに付けます。この調子で東映ヒーロー(特撮)や魔女っ子アニメの主題歌・挿入歌集も発売されることを期待したい。

超合金魂グレートマジンガー
「グレートマジンガー」は私の憧れのスーパーロボットであり、「東映まんがまつり」では初回の第1作以外の「対シリーズ」はすべて出ており、とても人気あるキャラクターだったので超合金魂で出ているのを見て、迷わず購入致しました。ずっしりとくる重量感等、もう、感無量です!! いつまでも子供心を持ち続けたいと思わせてくれる「子供心を持った大人のマイブーム」としては申し分ない商品です!!

ETERNAL EDITION ダイナミックプロフィルムズ File No.5&6 グレートマジンガー
水木アニキボイスが爆発!!個人的にはTVのエンディング曲の「勇者はマジンガー」がなんといってもいい。シュシュシューバンババンから始まるこの曲は主題歌を上回る魅力。個人的にカラオケで必ず唄います。なんといっても「ファイヤ〜オ〜ン!!」が最高。知らない人はぜひ聴いてほしい。