
胸キュン90's ~ひとりで聴きたい恋の唄~
ちょっと最近見つけた1枚です。
avexさんとの共同開発と言うことで所属のartistの比重が多いのは仕方が無い事ですが、それでもこの時代を駆け抜けて行った私には懐かしくも思い出のある楽曲ばかりです。
聞く方によって好みによって良し悪しの評価が分かれそうな楽曲集ですが、それでも聞いてみる価値がある感じです。

ノートルダムの鐘 [DVD]
いろいろな点で他のディズニー作品とは異なる作品。 登場人物も他の作品には出てこないような人ばかり。 2歳と4歳の娘は音楽や絵面を怖がって見ることができず。 なにより悪役のフロロー判事のなんという悪役ぶり!どちらかというと実写映画に出てくるような人物像。カジモドに対する態度などモラハラ的で生々しくて背中がぞわぞわした。 子どもは子どもで受け取るメッセージはあると思うが、完全に大人向けの作品と思う。 カジモドの、エスメラルダの、フィーマスのまっすぐで誇り高い心を見せられて、『自分はどうだ』と考えずにはいられない。