
シングルV 「渡良瀬橋」 [DVD]
あらためてこの作品の良さを知りました。
あややの歌声と表情から、歌詞の情景が目に浮かびドラマを見てる様な切ない気持ちになりました。そんな切なさを表現を演じるあややに注目の作品だと思います。

渡良瀬橋
動画投稿サイトで気に入り、すぐにシングル盤を購入した。ヴォーカルあり・なしトラックともに満足している。松浦亜弥のファンではないし、歌が上手いとも思えなかったが、この曲に関しては別だ。とても丁寧に歌っている。

DO THE BEST
95年発売のベスト盤。ヒット曲満載、お薦めです。
1.都道府県庁所在地を延々と歌い上げる。バックコーラスでその地の名産品が...。小学生の勉強素材としても役立つが、最近市町村合併で多少変化が生じてしまった。カラオケでオジさんでも歌える。今年4月にミニモニがこの曲をリリースしたようです。(まだ、聴いてませんけど)
3.ドラマ主題歌、誰でも一度は聴いたことのある曲でしょう。このCDの中で一番調子のいい楽しい曲かな。
4.足利市中心部にかかるの3本の橋のうち一番上流側の橋の名前をとった曲。曲と直接関係ないですけど、足利って「小鎌倉」と言われるだけあって、素敵な街です。
5.某航空会社のキャンペーンソング。
9.ポンキッキーズの挿入歌。
10.12.ビール会社のCFソング。
特にお薦めの曲は以上7曲ですが、他にもテレビ番組のエンディングやキャンペーンソングに使われた曲が収録されています。

Hello!Project 2011 WINTER~歓迎新鮮まつり~Bっくりライブ [DVD]
点数つけるなら、90点。ソロをメインとしたような編成になっていると思います。11名、誰がソロで歌ったのかは、視てのお楽しみ。オリジナルのユニット曲あり、MCも面白かったので、良かったと思います。

雨/渡良瀬橋
確かに「今さら」の組み合わせですが、このシングルの価値は、雨 (as right as rain mix) にあると思います。シングルヴァージョンともアルバムヴァージョンとも違う、落ち着いたアレンジに好感が持てます。