キヤノン デュアルパワー関数電卓 F-715S-W SOB 1688B003
この価格帯での性能をみると、結構良いと思います。初心者にはいいかも。
キーを押した感じもかためで自分の好みでした。
しかし、複素数や方程式計算などが使えないので理工系の学生などにはこっちよりも
F-766Sの方が良いと思います。値段も少し高いだけで高性能なので向こうの方がお得かも…。
ということで星三つです。
薬学女子
現役の薬学生が書いた楽しい薬学生ライフ。
マンガとしては絵がいまいち荒れてる・・・ところもありますが、
本職ならではの話題や変わりつつある薬学部の世界の現状などもうかがえて、
かなり楽しく読めました。
高校生の娘は読んでこの大学を受験したくなったようです^^
新しい薬をどう創るか―創薬研究の最前線 (ブルーバックス)
高校生の時に出会いたかった本です。薬学部の化学と理学部の化学の大きな違いを見せつけられて、読後は
正直言って落ち込みました(わたしは理学部化学科出身です)。
他のレビュアーの方も書いておられますが、化学式や構造式に抵抗のない方にお勧めします。
よくわかる薬理学の基本としくみ (図解入門 メディカルサイエンスシリーズ)
病気で入院したさいに、なんでこんな病気になるのか?
今、もらって飲んでいる薬はどの様な物なのか? を知りたくて購入しました。
内容は、単なる薬の種類と効き目の羅列みたいのではなく、病気、症状はどうして起こるのか、薬はどう作用するのかを図解入りで身近な事をたとえにしながら書かれているので、分かりやすかったです。発熱や下痢、咳にもそれなりの理由がある事が分かりました。
ただ、時々出てくる化学式は理解出来ず・・・・。