
日本特殊陶業(NGK) プレミアムRXプラグ BKR5ERX-11P
2000年式の古いMR-Sに付けてみました。昔このシリーズの原点みたいなVXプラグを使って始動性が劇的に改善したので始動性の改善を期待したのですがたいして変化なし。変りにと言ってはなんですが極低速時に発生していたノッキングが皆無となり、加速性能が大幅に上がりました。耐久性はまだ使い始めで解かりませんが。とても高性能なプラグです。

EXILE JAPAN / Solo(2枚組AL)
今回のアルバムは発売を聞いた時は非常に残念でした。
Ti Amoは4回目、Somedayは5回目、I Wish For Youは3回目と
リメイクした曲が多かったからです。
だから今回のも『願いの塔』のように新曲は少ないのかなと思いましたが
今回はいい意味で期待を裏切ってくれて
CD初収録曲が8曲もあったのでとても満足できました。
またどの曲もクオリティーが高くて何回も聞きたくなるような曲ばっかりでした。
リメイクした曲の中でI Wish For Youはとてもいいリメイクでした。
ネス吉の歌う部分が多くなっていたのでこれからももっとネス吉が歌う曲が
増えるといいなと思いました。
アツシのソロアルバムもとてもいいアルバムでした。
アツシの歌声が本当に最高で聞きほれてしまいました。
特に久保田さんとのコラボのGolden Smileはもう最高で
何回もリピしてます。
今回のアルバムは本当に最高なものなので
買って損は絶対ないと思います。

いのちをいただく
前半3分の2が
「いのちをいただく」
というタイトルの絵本です。
文章は小学校低学年で理解でき、
漢字にはすべてルビがついています。
食肉加工センターにつとめる坂本さんのお話。
坂本さんの息子さんと坂本さんのやりとり、
坂本さんの心の葛藤。
いのちをいただくということは、
どういうことなのか。
大人でも、つい忘れがちな事実を
再度確認するためにも、
老若男女問わず、読んで欲しいお話です。
後半3分の1は、坂本さん同様、
いのちをいただくための
お仕事をされている方々のお話です。
こちらはルビなし。
最後に見開きであとがきがあり、
これは必見です。
坂本さんのお嬢さんの話に感動です。
内田美智子先生は、
いろいろなところで講演会をされてます。
機会があれば、ぜひ一度、
ハンカチを握り締めて、
聞きにいかれてください。
お子さんが小さい方は、もちろん、
「お子さん」なんていうには
ちょーっと大きくなってしまった、
中高生の保護者の方々にもオススメです。