桑田りん 商品

桑田りん GALA

桑田りんはテイチク・レコードから2枚のアルバムを出した、美形でなかなかの歌唱力を持ったシンガーだった。これはその2nd。1st『世界中の時計を止めてしまいたい夜』で聴かせてくれたオーケストラをバックにしたブルース・バラッドのタイトル曲は、スケールの大きさと表現力の高さを充分に聴かせてくれ、今後の日本を代表するシンガーに成長する事を予感させてくれた。それに続くこの2ndは「世界中の〜」に比肩するまでの大きな楽曲はないが、平均的にレベルの高い曲が並ぶ好作品だったと思う。当時ファミリー的に活動していた真島昌利や小山卓司らが側面支援をしていた事もあり、どちらかと言うとアメリカ西海岸的な乾いた肌触りの楽曲が多い反面、ダンス・ビートを取り入れた作品もあり、バリエーションの豊富さは1stに勝る仕上がりとなっていた。日本酒のCMにも起用された名曲「ラプソディー」や、切なさこの上ない「ぼくら」などを聴いていると、この人がなぜブレイクしなかったのかが不思議でならない。それは多分に、所属していたレコード会社がテイチク・レコードという「歴史はあるが資金がない会社」だったからに尽きるものと思う。この有能なシンガーを育て上げ売り出せなかったテイチクの戦略と営業力の弱さは、責任重大だ。「音楽業界=芸能界」というくだらない図式が存在するこの国の貧弱な音楽産業は、実力と才能とCMのバックアップがあってもブレイク出来ないほど閉塞しているのか。今はもう名前すら聞かなくなってしまった桑田りんだが、彼女が今音楽活動をやめてしまっているとしたら、本当に大きな損失だったと言わざるを得ない。このアルバムは本当にいい作品だった。 GALA 関連情報

桑田りん ミシシッピ・ブルース・トレイル (P-Vine Books)

ブルースを育んだ歴史とミシシッピという場所が、ビジュアルと多様なエピソードで語られている。こんなブルースの本は他に類を見ないのでは。写真を眺めるだけでも興味深いし、読み物としても面白い。こんな本を持ってアメリカのディープサウスを旅してみたい。アメリカが行った人種差別政策、それによって生み出された独自のブラック・カルチュア。そんな生々しい歴史が、素朴なミシシッピの風土の中で素朴に語られている。超オススメのブルース本です! ミシシッピ・ブルース・トレイル (P-Vine Books) 関連情報

桑田りん WINTER GIFT~リン君からの贈り物~(初回限定盤)

「レコードに針を落とした瞬間、周囲の情景が一変した」という表現を読んだことがありますが、CDを再生した瞬間(雰囲気が出ないな)部屋がクリスマス一色。古今東西の名曲が、ギュッと詰まっています。ユーミンや山下達郎が入っているのが泣かせます。カラオケ採点という制約がないせいか、楽しそうに伸びやかに歌っていて、聞いている方も嬉しいです。クリスマスソングが主なので「熱唱」というより丁寧にテンポ良く歌い上げる曲が多いです。そして彼の声は、子どもの合唱とよく合うことが解りました。〇〇少年少女合唱団と童謡や賛美歌を歌ってくれないだろうか。クリスマス気分を盛り上げて行くのに最適です。それ以外の時期にも冬の歌として楽しめそうです。リン君の低音のセリフが、「Last Christmas」以外にもう一ヶ所、聞けます。格好良いですよ。☆一つ減らしたのは、他のグループと歌っている曲が一つあって、最初に聞いた時、「リン君、遅めの声変わり!?!」と驚かされたからです。良いコーラスでしたが、もっと大きく商品案内に書いておいて欲しかった。心臓が止まるかと思った。あの声は人類の至宝(言い過ぎか)ですから。リン君と同じ時代に生きて、その最盛期の声を聞けることに感謝出来る一枚です。 WINTER GIFT~リン君からの贈り物~(初回限定盤) 関連情報

桑田りん 広田ゴルフ ロジャーキング ゴルフスイング練習機 スイングドクター ウェッジ バージョン 柔らかシャフト

しなりを体感するには、最高です。ヘッドが降りてくるのを待たないと上手くうてないので練習すると、ドライバーも上手くなり、飛距離も伸びました。桑田泉プロのクォーター理論にビッタリです。 広田ゴルフ ロジャーキング ゴルフスイング練習機 スイングドクター ウェッジ バージョン 柔らかシャフト 関連情報

桑田りん アカギ ざわ・・ざわ・・アンソロジー (近代麻雀コミックス)

有名な漫画家さんたちのアカギが見れます!作品によってはアカギがカッコ悪いのもあるけど、とても読み応えがあります(^ω^) アカギ ざわ・・ざわ・・アンソロジー (近代麻雀コミックス) 関連情報




Loading...


ここを友達に教える