
Jリーグウイニングイレブン2009 クラブチャンピオンシップ
2007を使用してて良い加減、選手の移籍がめんどくなったので購入。
まぁ試合に関しては…
期待はしてなかったんでよし。
でも愛着はやっぱり違う。
浦和サポなんだがファンタジスタでFC岐阜に入団。
いつのまにか応援したくなってしまった…笑
買って正解だったと思う。

ドンジャラ ONE PIECE 新世界への船出
自分が子供のときは、ドラえもんのどんじゃらだったが、時代が変わりワンピース版を購入。やり方は同じだったので、子供相手にムキになってしまった…時間を忘れ日曜の午後一杯楽しめました。

太陽の船 ソルビアンカ 〈期間限定生産〉 [DVD]
脚本は正直…ですが、半透明の女神の姿をした人工知能『G』とか、宇宙船のキャラデザインなんかはかなり個性的だなと思います。キャラデザインもなかなか。一見の価値はあるなと思います

太陽の船
『月がゆれる』は、往年の長渕ファンが好むラブソングではないでしょうか。
アルバム『昭和』の頃を懐かしむファンが僕のまわりに多くいます。
もし、私のレビューを読まれたあなたがそうであるならば、ぜひ聞いていただきたい。

(PW)プロジェクトウィッチ(通常版)
居候人かお家を出てからの一般人
と魔法使いの女の子の心の交流
ゲーム、
psのくるみミラクルを彷彿させるような一夏の体験みたいです。
もっともこれとは
立ち入位置が逆でプレイヤーキャラ
は魔法使いの女の子ではありません。視点逆点シナリオもあればいいのですが