
ジョンソン キッズ リンスインシャンプー ポケットモンスター 300ml
もう20の男ですが、愛用してます。
最大のセールスポイントは、殆ど目にしみないことです。
私は目にしみるのがとんでもなく嫌いで、シャンプーハットを使用してました。
しかしめんどくさいので恥ずかしいけど、このシャンプーを買いました。
結果…イイ!!(・∀・)
これからも直接買うのは恥ずかしいので、リピします笑
しかし、自分の時代のポケモンが姿を消してしまい寂しさを隠せません(ToT)
昔のデザインでないかな…

劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「ギラティナと氷空の花束シェイミ」ミュージックコレクション
ポケモンのサントラは毎年集めていますが、今年の出来もとてもすばらしいです。
映画のDVDのお供にいかがでしょうか。
私が印象に残っているのは、
ぬりえコンテストのときにながれた「このゆびとまれ」
言葉遊び的なおもしろい曲だと思います。
「さあ遊ぼうこのゆびとまれ!」「ほら仲良くビルドアップ!」「いけ、ポッチャマ!ダイビング!」
という感じで進行する曲です。
もう一つは、「タイトルテーマ2008」
物語の始め辺りにながれる曲です。
今回はダイヤモンドパール+プラチナになりました。

ポケットモンスターSPECIAL (1) (てんとう虫コミックススペシャル)
記念すべき一人目の主人公、駆け出しトレーナー・レッドの冒険の始まりが描かれます。ゲームをプレイされた方ならそう、そう!と思わずニヤリとしてしまう場面も。そこにオリジナル要素がふんだんに含まれるので読んでいて先が気になるストーリーです。バトルではトレーナーが命令するだけでなく「一緒に闘う」んです。このスタイルが私は大好きです。真斗先生の絵は人もポケモンたちも生き生きしてて可愛いですよ。ポケスペをアニメ化してくれたら絶対見るのになぁ〜。

ポケットモンスターSPECIAL (22) (てんとう虫コミックススペシャル)
長かった割には、いまいちでした。
昔のような勢いが、もう感じられないですね。
少し、ポケモンから離れてしまったかな?という感じです。