チョコレート・アンダーグラウンド (マーガレットコミックス)
この本は本当に「チョコレートが食べたくなる本」だと思う。この本よりチョコレートが食べたくなる本なんてあるのかな?と思うくらい。
私は別に熱烈的な甘党ではないけれど、本を読んでいる間は完全に甘党でした♪
チョコレートを食べながら本を読んでほしいケド、できれば主人公達がチョコレートを食べれないシーンでは食べないで本を読んでいてほしい。そして、主人公達が食べてるときに一緒になって食べてみてください。私はそうしました。きっと幸せ度が増しますヨ(^-^)
私は、ハントリーも好きだけど一番すきなのはスマッジャー!!!!!
私は別に熱烈的な甘党ではないけれど、本を読んでいる間は完全に甘党でした♪
チョコレートを食べながら本を読んでほしいケド、できれば主人公達がチョコレートを食べれないシーンでは食べないで本を読んでいてほしい。そして、主人公達が食べてるときに一緒になって食べてみてください。私はそうしました。きっと幸せ度が増しますヨ(^-^)
私は、ハントリーも好きだけど一番すきなのはスマッジャー!!!!!
青空のむこう
この「青空のむこう」は、私が読んできた本の中で最高の物語でした。
ただのよくありそうな癒し系のものではなくて、笑える部分もあったし、所々ある言い表せないほどの切なさがあったり、ラストシーンは希望と愛があふれているような、そんな物語でした。
この物語を映画化していただきたいほどです。
「ハリー」にあえて良かったです。
ただのよくありそうな癒し系のものではなくて、笑える部分もあったし、所々ある言い表せないほどの切なさがあったり、ラストシーンは希望と愛があふれているような、そんな物語でした。
この物語を映画化していただきたいほどです。
「ハリー」にあえて良かったです。
Bootleg
私はこの本を日本語翻訳版(金原瑞人訳 チョコレートアンダーグラウンド)で読んでから、英語版に挑戦しました。
子供向けのお話なので、英語も比較的易しく読みやすかったです。
翻訳版ともに表紙が可愛いです。
舞台は現代のとある国、という設定です(明らかにイギリスでしょうが)
政権を握るのはGood For You Partyという政党で、チョコレートなどの甘いものを全て禁止してしまいます。もしもお菓子を持っているのがばれたら即逮捕。なんともひどい政策です。
主人公のハントリーはこの理不尽な法律に闘いを挑むため、親友のスマッジャーや雑貨屋のバビおばさんとともにチョコレートを密造することになり・・・というお話。
私自身はあまり普段甘いものを食べないのですが、手作りのチョコレートの描写や、豊富なお菓子の名前を見ていると、少しばかりチョコレートをかじりたくなったり、ホットチョコレートを飲みたくなってしまいました。
子供向けのお話なので、英語も比較的易しく読みやすかったです。
翻訳版ともに表紙が可愛いです。
舞台は現代のとある国、という設定です(明らかにイギリスでしょうが)
政権を握るのはGood For You Partyという政党で、チョコレートなどの甘いものを全て禁止してしまいます。もしもお菓子を持っているのがばれたら即逮捕。なんともひどい政策です。
主人公のハントリーはこの理不尽な法律に闘いを挑むため、親友のスマッジャーや雑貨屋のバビおばさんとともにチョコレートを密造することになり・・・というお話。
私自身はあまり普段甘いものを食べないのですが、手作りのチョコレートの描写や、豊富なお菓子の名前を見ていると、少しばかりチョコレートをかじりたくなったり、ホットチョコレートを飲みたくなってしまいました。
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ(45周年記念 スーパー・デラックス・エディション)
ベルベット・アンダーグラウンドの衝撃的デビュー・アルバム。1曲目の「日曜の朝」以外の全曲のプロデュースとカバー・デザインをポップ・アートの巨匠、アンディ・ウォーホルが担当した点でも異色。当時のニューヨークの前衛の香りがプンプンである。
ベルベット・アンダーグラウンドだけでは弱い、との判断からゲスト・ヴォーカルにニコを迎えたが、これは大正解。本作での彼女の退廃的な歌声はすべて名唄といってまちがいない。
なお、LP初版ではジャケットのバナナがステッカーになっていて皮がむけるという、ちょっとそそられる趣向になっていた。アンディの最も有名な作品のひとつといえよう。その後この「バナナ」は本作を離れ、Tシャツにプリントされるなど、一人歩きするようになる。
蛇足ながら、このあまりにも有名な「バナナ・ジャケット」は後にアンジーや名古屋のインディーズ・オムニバス・レコードなどでパロディされる。
ベルベット・アンダーグラウンドだけでは弱い、との判断からゲスト・ヴォーカルにニコを迎えたが、これは大正解。本作での彼女の退廃的な歌声はすべて名唄といってまちがいない。
なお、LP初版ではジャケットのバナナがステッカーになっていて皮がむけるという、ちょっとそそられる趣向になっていた。アンディの最も有名な作品のひとつといえよう。その後この「バナナ」は本作を離れ、Tシャツにプリントされるなど、一人歩きするようになる。
蛇足ながら、このあまりにも有名な「バナナ・ジャケット」は後にアンジーや名古屋のインディーズ・オムニバス・レコードなどでパロディされる。
チョコレート・アンダーグラウンド ぼくらのチョコレート戦争 スペシャル・エディション [DVD]
DVD観たあとにアマゾンのレビューを見たら、思いのほか評価が低くてびっくりしました。私はすごく面白いと思ったので…。ちなみに私は原作を全然知らずに観ました。
ストーリーもおもしろいし絵も可愛いし音楽も○。そしてチョコレート美味しそう…。それに考えさせられる部分もありました。
よくまとまっていると思います。お気に入りの作品です!
ストーリーもおもしろいし絵も可愛いし音楽も○。そしてチョコレート美味しそう…。それに考えさせられる部分もありました。
よくまとまっていると思います。お気に入りの作品です!