
ZOJIRUSHI マイコン炊飯ジャー 極め炊き 3合 NS-LE05-XA ステンレス
レビューを見たり、色々悩んだ末、これに決めました。
けっこう良いです、一人暮らしにちょうどいい、
ごはんがおいしいです。 ちょっと太りました。

SANYO 圧力IHジャー炊飯器 「おどり炊き」 ステンレスゴールド ECJ-HK18(SN)
いろんな炊飯器の中で悩んで購入しましたが、炊き上がりがすばらしくとてもおいしいです。
また、安い古米でもおいしく炊ける、不思議な炊飯器です。

玄米フレーク 徳用箱 400g
玄米フレーク、大好きです。
朝食にミルクをかけて食べたり、おやつとしてぼりぼり箱から食べたりして、あっという間になくなりました。それでも徳用サイズのおかげでもったほうです。通常サイズだと2,3日でなくなってしまいます。近所のスーパーにこのサイズはないので、アマゾンで買えるのは嬉しいです!

『中島デコのマクロビオティック クッキング&インタビュー 自然まるごといただきます VOL.1』~子育てと玄米ごはん編~ [DVD]
実際に動くデコさんをみて写真・エッセイだけの時とイメージが大きく異なりました。
とてもキュートでかわいく女性的。
実際お会いしたほうがなおさらなのでしょうが。
時間の制約はありますが、もう少し多くのメニューの調理の方法を紹介してほしかったです。

ZOJIRUSHI 電子ジャー 保温専用 しあわせ 1升用 TYAK-C18-FC ホワイトバレリーナ
酵素玄米の保温用に購入しました。この容量では他に選択肢もなく、後悔はしていないのですが、内釜がものすごく薄くて軽いアルミで、使い始めてすぐに傷つきましたし、保温性の点からも、せめてもう少し普通の炊飯ジャー並の厚みがあってほしいと思いました。また何よりアルミがすぐ傷ついたといいますか剥げたと言いますか、アルミ鍋を極力排除しているのでショックでした。満足しているといより仕方なく使い続けている感じですが、唯一炊飯ジャーより良い点は軽くて安いところですね。