
King’s Field
スタート直後のゲームオーバー。あまりの意地悪さにどっぷりはまったゲームのサントラです。
一人、自分だけの判断や力を試したい方におすすめのゲーム。
暗い地下を巡るトロッコ、封印された泉。心だけが残ったあの人。
さまざまな場面を思い出させる曲が簡単に聞けるなんて。
何一つ明るい要素の無い数々の名曲は聴く価値ありです。

キングスフィールド1・2・3聖典 (The PlayStation BOOKS)
キングス初心者にはかなり親切な攻略本だと思う。これ1冊で1〜3までクリアー出来ちまうからな。まあ、中級〜上級者にとってはまったく意味なしの本だが・・・・・・。クリアー出来なくて困ってる人や、魔法剣の出し方が解らない人は買っても損しないと思う。

KING'S FIELD IV
発売日に買ったものを現在再プレイ中です。
やっぱりこのゲームは面白い。
暗黒の世界を多様な武器と魔法を使って淡々と切り開いていく。
デモンズソウルはこのゲームが発端です。
それにより隠れた名作キングスフィールドに少しでも脚光が浴びてくれれば・・・
このシリーズのコアなファンは続編の発売をいつまでも待っているのです。

classical ever! carols
クリスマス・シーズンには是非聴いてほしいCDですね。教会に行ったときの、厳粛なクリスマス・イブを思い起こさせる、荘厳なクリスマス曲集です。
ポピュラーで、日本でもよく歌われる「きよしこの夜」「ああベツレヘムよ」「アヴェ・マリア」「楽しいクリスマス」「もろびとこぞりて」などが、本格的な歌と演奏で十分に堪能できます。
良い曲が多いですね。家族全員で楽しめると思います。

キングスフィールド4公式ガイドブック (The PlayStation 2 BOOKS)
キングスシリーズをすべてプレイしてるプレイヤーには持って来いの本だろうが、キングス4が初プレイの人にとってはかなりあいまいな攻略本と感じられるだろう。確かに、魔法剣の出し方・各ボスとの戦い方等は詳細に書かれているが、魔法石のありか・特殊能力を持ったアイテム・隠し扉(壁)の記入は一切ない。おかげで、もし取り残したりすると非常に億劫な後戻りをする事になる。この作品は、間違いなく4作品のなかでもっとも難易度が高いから、もう少し細かい所まで配慮してもらいたかった。ちなみに、友人がキングス1をプレイしたらしいが、難しすぎて一階もクリアー出来なかったらしい。攻略本を渡したが、二度とプレイしなかったみたいだ。初心者にもわかりやすい攻略本じゃないと、あまり意味がない気がするが・・・・・・。