
Thicker Than Water / (Coll) [DVD] [Import]
まさにこういうゆるーい 心地いい意外のなんでもないサーフィンDVDを探していました。
ゆるいけど、めりはりもある
買ってよかった。最高です☆☆☆

スージングナチュラルズ すこやかローション250
6カ月の娘に使用しています。
お風呂上がり全身に塗ると、肌がすべすべになるので、
おむつ交換時に、ついつい娘の足をなでなでしてしまいます。
現在2本目を使用中。
とっても気に入ったので親も愛用しています。
我が家の定番アイテムになりました。

J.J.Johnson Eight Classic Albums
今、齢を重ねてきたこの時期に、こんなものに遭遇することができる時代になったことに大感謝。当時はとてもこれだけ一辺に入手することなんて経済的に不可能そのものだった。これを一気に聴こうとしたら「ジャズ喫茶」に行くしかなかった。それがなんとこんな金額で一気に入手できてしまう時代だ。本当にとんでもない時代になったものだという感慨と、この時代まで生き残れたことに感謝したい気持ちだ。

Jack Johnson & Friends: Best of Kokua Festival
ジャック・ジョンソンが中心となって開かれてきた『 コォクア・フェスティヴァル 』、
現在までに開催された計6回のフェスティヴァルより各年度に参加したゲスト・ミュージシャンとの
コラボレーションやジャック・ジョンソンが歌うオリジナル曲、カバー曲から選りすぐった
ライブ・パフォーマンスをコンパイルしたライブ盤。
通常、継ぎ接ぎだらけの編集ライブ盤は聴いているだけでストレスになる事が多いけれど
比較的にこの盤は、曲と曲のインターバル編集に配慮されフェイド・アウト、インがスムースに
仕上げられている。
ハワイ独特のシチュエーションから来るものなのか、音の響きにゆる〜い空気感がプラスされ
アルバム全体の統一感となってゆったり聴けるのが嬉しい。
全13曲 約54分
ジミー・バフェット (T−3)、ボブ・マーリー (T−11)、ボブ・ディラン(T−13)、
といったカバー曲も聴き所。

Jack Johnson: In Between Dreams (Tab)
Jack Johnsonのin between dreamsギタースコアです。
洋書で少々癖のあるタブ譜だったので、日本の物に見慣れていた私は最初、戸惑いました。
ただし、(昔、Go!Go!Guitarのムックで、sitting,waiting,wishingは見ましたが・・・)日本語のJack Johnsonのスコアは見たことないので、とても重宝してます。
スコアはそこまで難しくはないので、Jack Johnsonの音楽が好きな方はぜひ挑戦してみてください♪