
Mr.インクレディブル [Blu-ray]
期待していた以上に画質・音質も良く、特典映像もたっぷりでした。
作品全体に映像が暗いシーンが多いですが、はっきりと階調がとれてます。
ファインディング・ニモも早くブルーレイ化してほしいですね。

Mr.インクレディブル (ディズニーアニメ小説版)
悪い悪党をやっつけていた特殊能力を持ったス-パーヒーローたち。
しかしあまりに力がありすぎるため、民間人に危害が及ぶの恐れた政府は「ヒーロー禁止令」を発令。
それから数年・・・・。
ヒーロー時代は輝いていた主人公・Mr.インクレディブルは保険会社の平社員に。鍛え上げられた筋肉は小さなオフィスにはどうみても似合いません。
ここらへんの設定も笑えます。しかし!笑えるのは最初から最後まで。
ハラハラどきどきもたっぷり入っているこの話はDVDで見ても笑えると思います。

Mr.インクレディブル [DVD]
劇場でみました。3人子供づれで2回みたのでかなりの出費。
でも後悔してないです。本当に楽しかった。
子供には新鮮に。私達大人にはどこかノスタルジックな画面。
最新CGなのに配色やキャラデザインがどこか懐かしい。
大人のツボを見事についた作品です。
ストーリーも、目のつけどころが上手で参っちゃう。
そうだよねって納得しちゃうし、
中年の哀しさもわが身を持って実感しちゃう。
そして家族のぶつかり合いと仲直り、そして協力、家族愛から
生まれるスーパーパワー…子供たちも感情移入しやすかったみたい。
子供の立場から、「そうだよねえ」って。
子供にかえることなく大人のままで楽しめるアニメです。

Mr.インクレディブル オリジナル・サウンドトラック
ピクサー映画「Mr.インクレディブル」のサウンドトラックです。
曲だけ聴いているとピクサー、またはディズニー映画とは思えません。
まるでスパイ映画のような音楽だからです。
スパイ大作戦やルパン三世のような。カッコイイです。
ただ、ディズニー映画ですが歌は一曲も入っていないのでご注意を。
ファミリー向けの曲ではないかも・・・。
ひとつのスパイ映画だと思って聴いてみてください。
オススメは
06.「Life's Incredible Again(MR.インクレディブル復活)」
優雅な感じのジャズ的な音楽。
19.「The Incredits(スーパー・クレジット)」
エンドロールの曲。
この曲が聴きたくてこのCDを買いました。

the art of Mr.インクレディブル
ミスターインクレディブルの絵コンテはそれだけで絵本になると思います。そんな絵コンテがずらーっと載っているのかと思って買ったのですが、ちょっと違いました。いろんな描画表現でキャラクターを描いた絵で、どのようにキャラクターを作っていったのか、スタッフの考え方が伝わってくる本です。たまにみると、すごく暇つぶしになります。
ジブリの絵コンテ集みたいに、ずらっと絵コンテのってる本とか出ないかなー。