
CITY HUNTER dramatic master II
かなり古いアルバムですが、レベルは高い方だと思います。
最近になってシティーハンターにはまりなおしたって人も多いですが、比較的手に入りやすいXYZのアルバムには
一部のドラマなどは再収録されていますが、BGMは入ってない曲も多いです。
持っていて損はない1枚だと思いますよ。

WELCOME
メンバーが一人一曲プロデュースして7曲に
光曲、GENJI曲、そして7人の曲が1曲ずつで合計10曲。
光GENJIに対する愛が深いほど好きになるアルバム。
その象徴は諸星が作った「2.5.7」で、これは光GENJIを歌にしたものです。
ファン以外が聞くと何でもないでしょうがファンが聞くとここまで愛に満ちた曲はないとさえ思えます。
この「2.5.7」を含めて7人がプロデュースした曲はまあ見事にバラバラですが
そこに愛を見出せるかがこのアルバムを楽しめるか否かを決める最大要素と言えます。
ラストの「2000年の翼たちへ」はタイトルからして「今となっては…」ですが何気にいい曲です。

WITH YOU~LOVE DUET COLLECTION
私は、あんまりカラオケに行かないのですが、
他のサイトを見ていたら中島みゆきさんと世良公則さんが
デュエットをされているというのが面白くて買ってみました。
こんなデュエット曲が世の中にあったんですね。
ドラマティックで、感動的で、まるでミュージカルみたいです。
ディスク2はカラオケなので、試しに歌ってみましたが、
とても素人が歌えるような作品ではありません。
インストとしても、完成度の高い作品なので、繰り返し聞いています。
他の曲は有名なので、妻とのつきあいで歌えるようにします。
そして、この「ふたりは」は一人でじっくり聴くようにします。

「静かなるドン」 オリジナル・サウンドトラック
'94年に日テレ系で放送された、TVドラマ版のサントラです。
劇中で使用された曲が、ほぼ入っていると思います。
「懐かしい~!」と思うこと間違いなし!
特に最初のオープニングテーマを聴くと、
「近藤静也、24歳……」という、あの冒頭のナレーションを思い出します。(笑)
私が好きなのは、5曲目の「組を継ぐ者」ですね。
新鮮組の大きさをこの曲からは感じます。
なお13曲目の「天使の微笑」は、ピアノ・ヴァージョンではありますが、
ちゃんと歌が入っています。
ドラマにハマった方は、買っても損はしないと思います。