
モンキーターン 18 (少年サンデーコミックススペシャル)
兄の勧めで読み始めたこの漫画。
「競艇」がテーマで最初はとっつきにくいとなかなか読む気になれなかった。でも、読んでみるとおもしろくてその時、家にあった19巻までをすぐに読破してしまった。
この18巻はダービー優勝、大怪我、復帰への挑戦など内容が濃いものとなっている。

モンキーターン 第3節 [DVD]
この第3節では競艇の厳しさが理解できると思います。例えばサッカー
イタリア代表のある選手が相手選手に唾を吐き、3試合の出場停止とか
ありますよね?
競艇の場合フライングや出遅れをしてしまうと、約1ヶ月間レースに出場
できない。ただサッカーと違うのが、その期間の収入は0円!他にも厳し
い罰則がたくさんあるんですよ。プロにも色々ありますがスポーツ選手の
厳しさが解る第3節です。

あやめのドレミ
めちゃイケでみたあのフレーズがなつかしい!やっぱ笑えます。
こどもがこの曲をきいて笑顔でリズムとってますよ(笑)
歌詞がすごく笑えるし、曲もすごく楽しくて好きです。
カラオケで歌ったらすごく盛り上がりそうだなぁ。

競艇WARS マクル6
競艇の醍醐味の一般からSGを予選から勝ち抜いていくのがいい。
でも慣れるまで、ペラやモーター整備が難しいし、ライバルになかなか勝てない?
あと、操作がモンキーターンみたいなら、満点でした。