
エステバン エスプリ・ド・ナチュール ユズスティック 40本入り
今回2回目の購入です。柚子の香りがすきなのですが、このスティックは
本当に大好きです。玄関で炊いたりすることが主ですが、かなり
おススメの商品です。中には、ちゃんとお香たても入ってます。

絆と権力―ガルシア=マルケスとカストロ
知っている人たちには当然の事実、でも知らない人には驚き(自分は後者です)の、キューバのカストロとノーベル賞作家ガルシア・マルケスの友情についての本。
マルケスは好きな作家で、邦訳の出ているものは結構読んでいるのですが、彼が何の政治的な肩書きも持っていないのに様々な局面で大きな政治力を発揮した事実は、自分にとっては新鮮で面白かったです。
しかし本書は、一般向けに面白く読みやすく書いてある本ではありません。著者の二人は研究者です。
内容は、雑誌のインタビュー記事とか当事者による証言など、明らかな事実しか書いておらず、憶測とか推測といった類の記述はほとんど見受けられません。
従って、読み進むにつれ当然出てくる疑問、なぜ二人はそれほどまでに強い絆で結ばれたのか、とか、そもそもなぜマルケスはこれほどまでに権力に惹かれるのか、など、大胆に突っ込んだ考察が必要な疑問に対する答えはありません。
個人的には、英文直訳調の訳文が時々とても読みにくかったので、星ひとつマイナス。
「彼の仕事に関連するすべてのことの周辺」とか(引用はたまたま開いたページです)、元の英文が透けて見える印象なのですが、何か・・もうちょっと読みやすくして欲しかったです。

アルベニス:ピアノ曲集(3枚組)Iberia-Espana-Recuerdos de viaje-Sonata No.5
11月の教え子の発表会で中学生男子がこの中の「スペイン組曲」より“アストゥリアス”を演奏します。
ギター演奏のCDは幾つかありますが、ピアノ演奏のこの曲のCDは中々ありませんでした。
とても良かったので、生徒にも聴かせて上げました。
お薦めです!!

太陽の子 エステバン DVD-BOX2
本放送をみて、大層印象に残っています。文明とは繁栄と衰退を繰り返すもの。現代文明もその例外ではないかもしれません。ちょっと考えさせられました。でも、主人公たちの冒険は元気いっぱいで、みるたびにワクワクします。
ただ、このDVDは本放送のときの声優さんではなく、新たに吹き込みがなされています。メンドーサやシアは声優さんが違うので違和感がありました。でも、後半の何話かは昔の音源がそのまま使用されているようです。やはりシア役は小山菜美さんの鈴を転がすような声がいいです。