
MOON LIKE A MOON(紙ジャケット仕様)
(たぶん)1990年リリース・・・本人とチャーがプロデュースをしています。内容は、小気味良いハードロックそしてポップなものでなかなか聴きやすい仕上がり・・・基本的に歌ものですが、歌詞はほんの少しと言う感じで、効果音的な趣です(笑)。ピンククラウドではベースプレイヤーとしての参加でしたが、このアルバムではソングライター&ギタリストとしての才能を披露しています・・・結構暴れるギターを弾かれる方なのですが(笑)、抑え気味のプレイを披露していますね。チャーとユニゾンしまくりのベーシストでしたから、ある意味リードギタリストが二人ピンククラウドにはいたわけで・・・やっぱり凄い人ですよ!!参加メンバーは(わかるレベルで)、チャイナタウンゼントタケナカ(B/Vo)・ジョニーネイヴスカイ(Dr)ってピンククラウドかい(笑)、グリコ(B)・セイボー(Dr)・金子マリ(Cho)、他友人のミュージシャン周辺と思います。私はゴールデンカップスは良くわからないので、ピンククラウドが好きな方にオススメしておきます(笑)。因みにジャケのイラストは、本人によるもの・・・多才ですね。※東芝からリリースされていたファーストは、リイシューされないのかなあ?

1989.11.04 芝浦INK STICK [DVD]
貴重価値としては、同時発売の渋谷LIVE INでしょうが、いかんせんメンバーの息が合っておらず、演奏も音自体もテンションが低い…。マーちゃんのベースの音が大き過ぎ割れていたりもするし。尤もチャーって人は、演奏の不出来がモロに出る人で、ジミヘンと同じく、そこがまた天才たる所以かも…? この芝浦でのLIVEはオープニングから最後までテンション高く、ギターもチャーモデルなんで音が太くてイキがいい! 余り好きな音ではないけど…。個人的には、ボーナス・トラックでのチキンジョージでの演奏が一番出来が良いのでは…!

SHINKI CHEN
Some of the best tunes. Worth it's weight in plutonium.
Don't make them like this anymore.
SHINKI SHINKI SHINKI

1987.12.11 渋谷LIVE INN [DVD]
charって下手だったんだ......
この時期浅草で見た時は感動していた僕だったのに
石やんと演ってから練習したとつくづく思います
バランスも悪いなぁ〜
でも、ファンなら見たくなります