
ドクターマリオ&パネルでポン
パネルでポンのストーリーを追うモードが、消えてしまっていたのが残念でならない。当然ながらキャラクターも完全消滅。スーパーファミコン版を簡素化したような感じで残念。
反面Dr.マリオは、ファミコンミニ版より画面も綺麗になって良い感じ。これではパネルでポンがDr.マリオのオマケのような感じで悲しい。
2本まとめて入れるくらいなら、パネルでポンを完全な形で移植してほしかった。キャラあってのパネルでポンなのに・・・。
Dr.マリオ目当ての人にはオススメです。完全ではないですが、パネルでポンも遊べますので。
反面Dr.マリオは、ファミコンミニ版より画面も綺麗になって良い感じ。これではパネルでポンがDr.マリオのオマケのような感じで悲しい。
2本まとめて入れるくらいなら、パネルでポンを完全な形で移植してほしかった。キャラあってのパネルでポンなのに・・・。
Dr.マリオ目当ての人にはオススメです。完全ではないですが、パネルでポンも遊べますので。

NINTENDOパズルコレクションドクターマリオ+ヨッシーのクッキー+パネルでポン (ワンダーライフスペシャル―任天堂公式ガイドブック)
結構わかりやすい表現をしていたと思います。見やすくて攻略本としてはとても活用できました。NINTENDOパズルコレクションのことが知りたいなら、是非この本を手にすれば願いがかなうと思いますよ。